モンスターカレンダー

« 2018年9月 »
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

術後6年以降の最近のブログ記事

膝 ロック 焦る

| コメント(0)

以前に犬の世話をしていて左の膝関節がロックし、主治医に大目玉を食らいましたが・・・
災難は忘れたころにやってくる

何度の整理をしようと一人で奮闘していたときに、またまたなりました
膝ロック
半月板さんごめんなさい
股関節が動かない分膝にはものすごい負荷がかかっています
屈曲・伸展方向だけでなく、左右に回転・・・

先日、固定解除の手術はしないといわれたばかり
膝がこれ以上悪くなると、再び歩行困難な生活に逆戻り

反省
反省

膝にかけての響くような痛み

| コメント(0)

人工股関節置換術を受けて、6年と10ヶ月あまり。
来月には丸7年となります。

毎日ではないのですが、時折荷重時に右膝にかけての響くような痛みがあるため、久々に(5ヶ月ぶり)主治医のところへ。

単純X-Pでは何も問題なしとのこと。
セメントを使わない短いタイプ。。経過は良好で大腿骨との接合面もぴたっときれいについたまま。
ただ、臼蓋の円心と大腿骨頭に当たる部分の円心は、微妙にずれてきているらし・・・

臼蓋のクッションにあたる部分のすり減りが少しずつ起こっている。当然といえば当然の話ですが。

わかってはいても、改めて指摘されると少々思うことあり。
今の生活がいったいいつまで続けられるのか?臼蓋だけの再置換は可能なのか?
左の固定した股関節は?
いっぱい質問していっぱい答えてもらえました。

ま、いま私の体の一部になっている人工関節は、できるだけ長く大切に使っていかないと(何歳まで生きるかわかんないので)再置換まではセメントレス、再々置換ならセメントタイプでもいけるかな?
父は70歳、母は57歳で亡くなっております。
さて私は何歳まで?

固定した関節を人工に変える手技的なこともだんだんと体系化されてきているそうです。ただ、主治医の意見は少しずつ変わってきているようで、固定の解除(人工関節に代えること)は、できるだけ先延ばしにしたいということでした。

少々、ショック・・・

うまく歩けない、立位がしんどい(はっきり言って座位や臥位も楽な姿勢はほとんどない)、膝や腰に負担がかかりこたえてきている、閉塞感に堪えられないことがある(もともと閉所恐怖あり)。
年齢とともに徐々に無理の利かなくなる体に不安が募るばかりです。

右人工股関節置換術を受けて6年と6ヶ月弱
左股関節固定術を受けてからだと22年がたとうとしています・・・ピチピチ二十代だった私がいまや47歳!月日の流れを感じます(笑)

股関節固定術後の患者は、腰痛と切っても切れない関係です
が、もともと腰が悪く、22歳で腰椎ヘルニアの手術を受けている私の場合は、固定後20年余りを経過して、やや事情が違ってきています

いわゆる腰痛は通り越して、その上下の関節、胸椎に近い部分と仙椎のあたりに痛みや痺れを感じます・・・なんともいえない違和感と痺れと時に襲ってくる痛みは、早く固定を解除して人工関節にしてくれ?という腰の悲鳴のようにも感じます

まぁ、実際は私自身が悲鳴を上げているわけですけれど^^

立位、座位、臥位、どれをとっても安楽な姿勢を保てる姿勢はなく、年齢を重ねてきたこととあいまって、なんだかそろそろ限界なのかしら?と思わせられます

思えば生まれてこのかた、いつも思い煩わさせられるのは整形外科的な病気のことばかり
それにまつわるQOL低下は、私から人生の楽しみを奪ってる(ちょっと大げさか)

ひとつの不安は別の不安を生み、その不安がまた別の不安を・・・いかん、いかん、悪循環な思考にとらわれる前にひとまずここは終了します

2013年【年女】です

| コメント(0)

人工股関節置換術を受けて6年と5ヶ月余りが経過しました。
苦しかった思いではほぼ忘れ、普通に生活できていることが当たり前になってきています。
手術当初、セメントレスでのインプラント挿入では、寿命は8年くらいかもと言われていました。痛みがなくなったことに慢心し、筋トレをサボり、体重管理を怠り、草抜きや床掃除に犬の世話、主治医いわく「しなくていいこと」ばかりやっては怒られ・・・
そういう生活であったのに、なんとか緩みや脱臼を逃れてきたことはほんとに感謝するばかりです。

昨年は人生の中では割と大きな出来事の続いた年となりました。
年始に長男が結婚すると言い出し、春に結婚式、その一ヵ月後に父が急に倒れて数日後には見送り、遺品の整理、初孫が産まれたと思ったらそのままNICUに入院。自分のことをゆっくり振り返るような余裕もないまま日々が過ぎていった感があります。

少し前までの人生の目標は、二人の子どもたちが成人するまでは元気でいること、でした。今ではまだまだ頼りない長男や、大学生の次男のことが不安で、もう少し長く元気でいたい!仕事もしていたい!楽しみたい!

後悔するような人生を送りたくないからこそ受けた手術(人工関節)です。
その恩恵を十分に生かしきれるような、前向きな一年の始まりとしたいものです。

プールでの歩行が冷えて足がつるので中断中の今興味のあることは、加圧トレーニング。
これって、股関節の悪い人にはどうなんでしょう?ちょっと試してみたいのですが、ちょっぴり不安でもあります。

まずは一歩
そして又一歩

よしっ!今年も頑張るぞー☆
本年もよろしくお願いいたします♪

股関節以外の関節を守るには?

| コメント(0)

右人工股関節置換術を受けて、6年とひと月とちょっと経過しました。左股関節固定術からは20年と10ヶ月余り。人生のほとんどは股関節が中心に動いてきた感があります。

そして左膝がロッキングしました(泣)
本来ならば半月板損傷でギプス固定したり、たまった水や血液を抜いたりしなければいけないのですが、幸い(?)自分ですぐ整復したためか大事に至らず、変わりに主治医からは大目玉でした(笑)

でもココはポジティブに行かねば!です
お陰で人工関節にして痛みがなくなった幸せを粗末に扱う最近の自分の行動を反省し、少しですが生活改善に取り組むきっかけになりました。

まず水中歩行
歩くと腰や膝が痛くなって、ひどければ数ヶ月に一回という頻度になっていましたが、「物足りないくらいでやめる」という指示で、20分から開始し、2週ごとに10分ずつ増やすことにして現在4週目の終わりです。

書道やパソコンなど家でできる趣味、ということで、長男の使い古しの本を引っ張り出してきてWEBデザインの勉強(HTMLやCSSなど)を少しずつ開始。

あとは・・・犬の散歩は夫に頼み、家事は立ち姿勢で出来るものは頑張る!

両股関節以外に、頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア術後、両膝、右手第三指、整形外科的には点数を付けられないほどいいところのない体ですが、そんな体でも人生をともに歩んでいく大事なパートナーとして守っていかなくちゃです^^

さて、がんばれわたし!