モンスターカレンダー

« 2018年3月 »
12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2018年3月アーカイブ

正確には2年とひと月経過しました。左固定股関節を、人工股関節に置換してから。

更新が半年振り、この半年で自分を含めいろんな状況が変化しました。

  • 体のこと

術後ずっと泣かされてきた坐骨神経痛ですが、1年9ヶ月ほど経過した昨年11月ころより痛みの程度がぐっとましになり、術後2年あたりからはトラムセットを服用しなくても何とか生活できるくらいになっています。

ここまで長かった・・・首や腕の痛みがなければリリカもお休みしているので、一日何も鎮痛剤を服用しないという日も多くなっています。すごいです。

手術しなければ一生鎮痛剤とは縁が切れないと思っていたので、現状今日は全く想像していませんでした。

後述しますが生活が少し変わったことも影響しているのかもしれません(主治医いわく)

  • 薬のこと

ビタミンE、B12、ビオフェルミン・・・変わらず

トラムセット、リリカ・・・減量中

トラムセットが減ったor服用しない、ことで、便秘が軽快し、相変わらず胃の調子が良くないことでたまにPPI(タケキャブ)を頓服で使用するため、おなかが痛くてよく下痢します(笑)

素人判断で、PPIによる膠原繊維性大腸炎だと勝手に決め込んで、できるだけPPIの服用をしないように気をつけています。

あと産婦人科の医師と相談し(正確には私の希望で)HRT(ホルモン補充療法)を始めることにしました。不規則ながら月経はあるし、気になるような更年期症状もなかったのですが、骨粗しょう症の予防、このためだけです。

右の人工股関節はこの先入れ替える可能性もありますし、体重の負荷がかかるような運動もできないですし、念には念をいれ、です。

薬ではありませんが、大塚製薬さんのエクエルと、目のためにアスタキルテイン、2種類のサプリも飲んでいます。

  • 介護生活終了

数年前から認知症その他で、在宅介護だった義母が、脳梗塞で倒れ1年入院した後亡くなりました。

内科、整形外科、眼科、耳鼻科、皮膚科、脳外科、歯科・・・通院介助に、服薬確認、ごみの分別・持ち帰り、冷蔵庫の中身のチェックなどなど、長年続けたのち、入院先へ毎日出向いて口腔ケアや洗濯、ジェットコースターのような日々でした。

しばらくは告別式に法事にと、忙しい日々でしたが、いったん落ち着くと、あーなんて体が楽なんだ!と。

迷惑をかけていたあちこちの福祉施設の方々に頭を下げることもなくなり、精神的にもすっかり楽になっていることに気づきました。

やれるだけはやったつもりなので後悔もなし。うちのリビングにお仏壇が引っ越してきたことくらいは許容範囲ということで。

  • お勉強

県の事業でテレワーカー人材養成事業というのを見つけまして、費用負担なく、ま就職に無理につなげなくても良いということ参加して見ました。主にカンテック方式という入力方法をeラーニングで学ぶもので、生まれて初めてかな入力を覚えることになり、ついでにこれまで自己流でがちゃがちゃやっていたローマ字入力もタッチタイピングできるよう練習しました。

こつこつ練習した甲斐もあり、かなの配置を覚えてスローでなら入力可、さらにカンテックコードもある程度覚え、更に更に、ローマ字入力もキーボードを見ずに打てるように!

しかし、速度は自己流の3倍はかかっています。たいぶいらつきます。

でも、早いからと自己流で打つと、いつまでたってもタッチタイピングが上達しないので、慣れるまではサイトの更新もやめておこうとwww

3ヶ月半練習し、タッチタイピング【ランクE・スコア50】だったのが【ランクB?C・スコア150?170】まではきましたが、これではまだストレスフル。ちなみに自己流では【ランクA+・スコア250】でした。いつまでたっても追いつけず。

そういうわけで、定期受診しても、体調に変化があっても、なかなか更新できずにいますし、今後もしばらくは超スローペースになるかと^^;

  • 頸椎のこと

義母のお世話に忙しかった昨年秋ころ、頸椎・肩・腕の痛み脱力が酷く、ついにポリネックを購入しました。

介護や日常生活動作でなにかと負担がかかっていたようで。ひと月くらいは慎重になっていて、マメにつけたり外したりしていましたが、今はほとんど使うこともなく生活できています。

重いものは持たないよう気をつけていますが、やや自分自身が重くなりつつあるという・・・(涙)

MTBlog50c3BetaInner

MovableType(MT)テンプレート 無料(フリー)
Powered by Movable Type 5.2.11
にほんブログ村 病気ブログ 骨・関節・筋肉の病気へ