モンスターカレンダー

« 2006年12月 »
12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2006年12月アーカイブ

人工股関節置換術から21週と3日
早くも手術を受けたことを忘れかけるほど、生活は一変しました


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


右股関節の手術跡は以前皮膚科の先生が測ってくれて約13cm
傷口の幅は広がってキレイに(?)盛り上がり服や下着とこすれて痛くなることしばしば。
内服は約3割の人に効果ありとのコトだけれど、私にはほとんど効果がなかったようです。

肥厚性瘢痕には何かとこすれるという機械的刺激がよくないとのこと
先生のアドバイスは
・試しに内服してみること
・医療用のスポンジを細く切ってガーゼでくるんだもので傷の部位を圧迫しておくこと
・出来ればガードルなどで常に押さえておくこと
・内服の効果がなければステロイドを局注する
ということでした。

スポンジで抑えておくことはなんだか効果がありそうな感じだったけど、仕事を再開してしまったためにそれも続けることが難しい・・・(トイレに行くたびに落としそうになる^^;)
見た目はもう気にしないけれど、こすれて痛くなるのが嫌なので意を決して受診。

仲良しの先生だから途中ぎゃーぎゃーいいながらもなんとか局注終了。
ケナコルト約0.4ccを5?6箇所に分けて注射しました。もちろん痛かった・・・息を止めてこらえました・・・・が、手術の苦しさに比べると「へ」でもありませんでした。

夜ガーゼを外してみると注射した部分だけが赤黒く変色していました。
硬くなった部分に注射をするのはほんとに痛い・・・でもまた行かなければ・・・

そういうわけなので皮膚科のN先生、またよろしくお願いします(ペコリン)


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


人工の手術の後はしゃがみこみはダメだといわれるけれど、私の場合左が固定されていることが幸いして(?)しゃがんでも右が過屈曲することもなく案外大丈夫なのです。
でも立ち上がるときに過度に右股関節に負担がかかっているように感じることも事実。
来月には手術を担当してくれた主治医の診察。そのときまでに質問事項をまとめておかなくては・・・

人工股関節置換術をうけて19週と4日

雨の影響で今日は寒い?><


「先生、腰が痛くて?」
診察室の椅子にたどり着く前からの私の第一声

「う?ん・・・歩き方が変わったせいかなぁ・・・?」
とマスクの先生。

先週の土曜日はベッドから出られず1日家で引き篭もってました。2週間ぶりのリハビリ。
ややサボリ気味です(反省)

20数年前に固定した私の左足をジーッとみながら
「左のほうは(人工に変える)手術してくれないの?」
と。
65歳になったらバッサリ切って人工関節に変えることができると言われてたなぁ。
でも実際固定した関節を人工関節に置換したおじいさんがリハビリにかなり苦労したと言う話を
手術を受けた病院のPTさんが話してくれた。
私の場合左を固定していて軸にできると言う意味で、この年齢での人工股関節置換を踏み切ってくれたんじゃないかな・・・でないとどっちも悪くなったらダルマやもん^^;

「でも左を手術できる頃には(手術をしてくれた)M先生はもういないんですよ?わはは?」
今から20数年先ってことは主治医のM先生は75歳くらいかな?

「はは・・そうやなぁ。その頃には僕もいないから」
「・・・(ハハ^^;確かに)」

早くに手術なんか受けてしまうと、自分の年齢が上がっていくのと同時に執刀してくれた先生が高齢になって引き続き診ていただくということがとても難しい・・・
次の手術(7?8年後の入れ替え)がM先生にお願いできるギリギリ位になりそうだ。

自分を理解してくれ、全幅の信頼を持ってお任せできる主治医にめぐり合うことは簡単そうで難しい。
単なる「変股症」としての私ではなく、一人の人間として理解してほしいなぁといつも思う。

何だか急に主治医に会いに行きたくなってしまった・・・

MTBlog50c3BetaInner

にほんブログ村 病気ブログ 骨・関節・筋肉の病気へ
MovableType(MT)テンプレート 無料(フリー)
Powered by Movable Type 5.2.11

Powered by ついめ〜じ