ソックスエイド

ソックスエイドは靴下を履くときの便利グッズ☆
15年前に左の股関節を手術したときに、退院後福祉用具の店で購入しました。
人工股関節手術のあとだけでなく、股関節の可動域が狭くなった状態(変股症など)での
QOLを上げる目的ではとってもいい商品だと思います。
左股関節の固定術のあとは「もう何にも自分ひとりではできない・・・」と鬱ってた(笑)ので
靴下を履くという行為が一人でできたときはそれはもう感動ものでした?
右の人工股関節手術の後は、すぐには可動域が広がらなかったので、もちろん関節に
負担をかけないという意味でも何ヶ月も重宝しました。
いや、ほんとは今でも左足はコレを使うべきなのですが^^;
ソックスエイドとは
060903_2000~01.jpg
sokkusueido2.jpg
内側は(青い部分)絹で滑りやすくなっており、外側(黄色の部分)はタオル地になっています。
三つ折にして靴下を履かせ、ソックスエイドのまま靴下を履くような要領で足を入れ紐を引っ張るとびっくりするくらい上手くはけます!
プラスチック製のものや、また自分で牛乳パックなどで手作りもできそうな感じですが、わたしは個人的にこの靴下が滑らないタオル地と足がするっと入りやすい内側のすべすべ感が気に入ってます☆
なにより、靴下だけでなくストッキングまで履ける!
ただしサポートの強いタイプはちょっと履きづらいですが・・・
術後のリハビリで転院した病院で、同じ手術をした年配の方にもものすごく
気に入られました(あ、私じゃなくもちろんソックスエイド)
ネットで探しまくってかいごや.コムさんで同じものを見つけました
全体が硬いプラスチック製のものを業者さんがその方に見本で持ってきていましたが、ちょっと靴下の中には入れにくそうな感じでした
それに持ち運びがしにくそう・・・(私はプールに持っていってたので)
ソックスエイドでの履きかた(かいごやさんのサイトでわかりやすい画像があります)
にほんブログ村 病気ブログ 骨・関節・筋肉の病気へ
▲このページの先頭へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA