モンスターカレンダー

« 2013年1月 »
12345678910111213141516171819202122232425262728293031

表面置換型人工股関節置換術 全置換術より早期再手術率高い

| コメント(0)

MTPro [2013年1月24日(VOL.46 NO.4) p.03]

〔ロンドン〕ブリストル大学(ブリストル)臨床科学部整形外科のAshley W. Blom教授らの研究グループは「従来の人工股関節全置換術(THR)の代替療法として若年患者に推奨されることの多い表面置換型人工股関節置換術(以下,表面置換術)は,術後早期に再手術が必要となることが多く,特に女性には施行すべきではない」とする観察研究の結果をLancet(2012; 380: 1759-1766)に発表した。

※?※?※?※?※?※?※?※?※?※?※?※?※?※?※?※?※?※?※?※?※

表面置換型人工股関節置換術は、標準型人工股関節に比べて、
●大腿骨の骨自体が従来型に比べて温存される
●今までの報告では手術後の脱臼がない
●大腿骨コンポーネントの再置換が従来型より容易である
などの利点があります。
欠点としては、
●10年以上の臨床成績が発表されていない
●脚長補正が難しい
●骨盤や大腿骨に強い変形がある場合は不適
●大腿骨頚部骨折の発生率0?4%
●体内金属イオンの増加
などがあげられるそうです。

骨切り手術によっても股関節痛が軽快しにくい病期が進行した若い方や手術後も活動的な生活を希望される方々に対しては、適応があるのではということなのですが、術後早い時期に再手術が必要となることがあるというのは、社会活動を行っている(仕事をしている)年代にとってはネックになる問題だと思われますね。

コメントする